部屋の隅っこ独り言

タイトル通り。独り言みたいなのをつらつらと。

パレプロEX ポストカード散策記

はい、またV関係です。Vのオタクになってしまった。

 

というわけで今回は「バーチャルアイドルのポストカードを探して(ほぼ徒歩で)散策をしてきた」というお話。

 巡ったのと感想ぼちぼち書いていきます。

 

 

まずは、”どうしてポストカードを散策しがてら探しに行くことになったのか?”というところからですが、「Palette Project(パレットプロジェクト):通称パレプロ」というバーチャルアイドルグループの宣伝企画『パレプロプロモーション』のうちの一つで「パレプロのアイドルたちが、自分たちのポストカードを自身が現実の店舗さんと交渉しておいてもらう」というものがありました。

それで都内のいろんな地域、店舗を巡って、ポストカード設置の交渉をしていってメンバー6人で、いろんな店舗に10/8の企画発表から11/4までの間に合計6000枚設置の達成を目指す、そんなやつ。

 

そしてその活動報告を毎週日替わりで配信している番組内で「どこどこに置いてきました」とか「この地域の飲食店さんに置いてきました。探してみてね。」といった具合にリスナーやファンに知らせていくという具合。

 

ざっくり説明するとこんな感じですね。

 

実際の交渉とかの様子も動画で上がっております。見てもらった方が説明見るだけよりもわかる気がするのでちらっとでもどうぞ。

 


【アイドル】フライヤー配り6000枚への道【暁月クララ】

 

パレプロのメンバーが行った場所も、「秋葉原」「高円寺」「中野」「下北沢」「高田馬場」「新宿」「池袋」「立川」等々…自分でも覚えきってないんですが、まあ多岐にわたることわたること。この企画で初めて「町田」という地名を知りました。遠いね都心から。

 

 

説明はこれくらいで。

で、実際に自分が行ってみた話をしていきます。

ちょうど東京に出る予定があり、4連休でもあったので予定の前日に行きました。一応休日に挟まれた平日だったので移動は比較的楽でございました。

 

自分が行ったルートは「新宿」→「中野」→「高円寺」→「御徒町」→「秋葉原」→日付空いて「池袋」でした。

新宿から高円寺までと、御徒町から秋葉原は徒歩です。時間あったので。

合計歩行距離約7キロらしいですよ。

 

f:id:hinatahuto:20191113224110p:plain

f:id:hinatahuto:20191113224055p:plain

f:id:hinatahuto:20191113224101p:plain

 

 

企画開始からそこそこ経っていたのでの先駆者たちのツイートを指標に新宿から捜索開始しました。

新宿で行ったのは小田急百貨店にある「STORY STORY」というブックカフェ。ポストカードは常盤カナメさんです。

 

画像

 

カナメちゃんが本が好きということで、なるほどなチョイスだなって思いました。お店の雰囲気も落ち着いていて、雑貨もあるといった感じ。

ほぼ一日のうちに回らないと日程的にきつかったのでゆっくり本読んでっていうことができなかったのが惜しいくらいでした。ついでに言うと小田急百貨店自体初めて足を踏み入れました。

 

 

お次!新宿から中野はブロードウェイまで徒歩で行きました。

自分の行った店舗は中野ブロードウェイまんだらけ本店、ポストカードは遠坂ユラさん。

 

画像

 

いや、中野ブロードウェイにめっちゃ「まんだらけ」あるけどね?マニア館だったかな…。「まんだらけのどこ~~????」ってめっちゃ探し回りました。

先駆者のツイート画像だけでは詳しい配置がわからなかったのでわりかし

大変だった。新宿中野間で足の裏靴ずれ起こしてそれも大変だった()

ありがとう中野ブロードウェイダイソー、絆創膏貼るだけでめっちゃ楽になりました。

 

結構「中野ブロードウェイ」っていう場所自体が闇鍋というか、ごった煮というか、そういう感じがあって好きなのでポストカード巡りだけでなく普通に各店舗回ってました。

 

 

お次、中野から歩いて高円寺。

高円寺駅って初めて行くなって思ってたらちょうど1年前に下北沢から高円寺まで歩いたことあったと駅見て思い出しました。あの時も歩いてるよ俺。

行った店舗は「HONEY BEE CREPE Tokyo 高円寺店」と「茶千歳」というタピオカミルクティーのお店、ポストカードは暁月クララさん。

 

 

余談として、クララのポストカードを探しに行って店舗らへんで人だかりができていて「なんやテレビの収録か?」って思っていたらそうでした。しかもお目当ての店舗がリアルアイドルから取材を受けていました。

バーチャルのアイドルのポストカードを探しに行ったら、リアルのアイドルを見てしまったと困惑していました。偶然がすぎるでしょう。

 

クレープ屋さんではおなかも減っていたのでクレープを頼みました。

クレープって結構高いイメージがあったんですが、めっちゃリーズナブルでした。360円からとかでびっくりでしたよ。しかもおそらくクレープ買って食べたの年単位ぶりです。なんばパークスのワゴンで買ったやつ、めっちゃ生地がやわくて微妙だった記憶。

それとはうって変わってこちらのクレープはさっくりもっちりでバカ美味かったです。

ポストカードを取るときに店員さんにお声がけ一応させてもらって「ちょうどこの前置きにきらしたんですよ」とか少しお話しました。

 

そしてそのままタピオカミルクティーのお店へ。

タピオカ実は好きなのでたまーーーにコンビニのやつ買って飲んだりはしていましたが、それとは比べ物にならないくらいタピオカが「もっちもち」でした。すごいよキャッサバ澱粉。「こんなもちもちする????めっちゃ餅やんけ!?おいち~~!!」ってなってました。一口目からストローに引っかかって格闘してたけど。

 

バーチャルアイドルのポストカードを探しに来たらインスタ女子ムーブしてしまいましたね。

時代は映え。

 

 

そしてお次、さすがに高円寺から御徒町徒歩は死に直結するので電車で移動しました。

移動が30分弱で済んで、「文明の利器ってすごいな…」と改めて実感。

御徒町は「カラオケ館上野2号店」ポストカードは七海ロナさん。

 

画像

 

関東民ではないのでカラオケ館というものになじみがない。

カラオケ館のフロントってなんかめっちゃキラキラしてません???ちょっと気後れするレベルで明るい。

いろんなVの曲もカラオケで歌えるらしいけど、Altは入ってるんでしょうかね?という素朴な疑問。

上野2号店って名前なのに御徒町駅の方が近いのって詐欺だよね。

 

実は好きなんですよね、上野御徒町周辺。

ちょっと古い感じというか。あの独特な雰囲気。古着屋とか古本屋とか結構多いイメージがあります。

 

 

んでもってお次、御徒町からアキバへ徒歩で移動。

着いたお店はみんなご存じメロンブックスアキバ1号店。ポストカードは藤宮コトハさん。(横のモニターで斗和キセキのレシピも知らずに適当に指示を出してエビチリを作ってもらう動画が流れていたのでついでに枠に収めました)

 

画像

 

みんなご存じとは言いましたが、あまりメロンブックス行かないんですよね。

らしんばんとらのあな派です。

今のご時世、がっつりVtuberコーナーがいろんなアニメショップで組まれていて「そんな時代になったのか…」と一人で感慨深くなっていました。V沼にはまってからそんなに経ってないのにね。

置くとしたらこういうスペースなのは確かなんですけど、Vtuberコーナーに置いてもらえるのってなんかうれしいですよね。

 

 

 

そしてそして、アキバで人と酒を飲んだので日が空きまして翌日、渋谷でのイベント前に池袋に赴き、置いているっていうアニメイト本店に行きました。が、枯れていた。さすがアニメイト

アニメイト池袋本店もめちゃくちゃ久しぶりでしたね、Kの展示やってた頃だったわ行ったの。今回は高橋留美子作品のパネルとか貼ってあった。僕は高橋留美子劇場の人魚のやつとかが好きです。

メイトは枯れていたので、そのままゲーマーズ池袋店へと移動しました。ポストカードは白銀ヘレナさん。

 

画像

 

池袋の西側自体が久しぶりだったので、「あーーー、遠征来始めの時に来たな…」とか無駄に感傷に浸っていました。

ポストカードもらうついでにFGOウエハース買いました。魔神さんが当たったぞ。

メイトとかゲマらへんってこんなんだったっけ??ってなりましたね。ほんと池袋あんまり来ない…。

 

 

 

というわけで6人分をコンプリートしましたよというわけで感想。

 

 

「とりあえず予定も合うし、東京散策も最近してないし散歩がてら回るか」って適当に思っていただけなんですけど、思ったよりも楽しかったです。

 

バーチャルアイドルが現実でポストカード置く」っていう一見不思議な字面ですが、実際にこうして現実に置かれたポストカード探しに行くと「あー、この子らいるんだな」って思いました。何言うてんねんって感じだけども。

 

「コラボとして店舗にポストカード置きます」ではなく、「宣伝活動の一環としてこの店舗に置かせていただいてます」っていう感覚の違いがすごく面白いなっていう。

バーチャルの存在なんですけど、ちゃんと存在してるっていう感覚があるというか。なかなかにない感覚だなって思いました。

 

こうして個人が地域を回っていろんな店舗にポストカードを置いてってしていると、その子にちなんだ店舗だとか、人が来そうな店舗だとか、オタクの行きやすそうなとこだとか…、いろいろ特色が見えるなって。

本が好きな子だからブックカフェ、動物が好きだからうさぎカフェや猫カフェ、ふくろうカフェなど…、普通に美味しそうなご飯屋さんなど、自分は普段は行かないような場所や、行ってみたいとは思っていたけど行ってなかった場所とかそういった場所に赴かせてくれるっていうところも面白さの一因であるように思えます。

実際ブックカフェとかタピオカ屋とかクレープ屋とか、行こっかなとか思っていても行かない場所だったので。

 

宣伝企画としても、オタクにいろいろツイートしてもらう効果としても、なかなかに力があるなーって感じましたね。そういうところ上手いって思う。

 

 

今回、ポストカード探して東京散歩して、パレプロのおかげで楽しかったです。

 

 

パレプロいろいろ楽しいこと経験させてくれるのでうれしい。

 

 

以上!

 

 

 

 

散歩していてある意味一番の発見は「こんにゃく屋」を久しぶりに見たことです。